
【申込受付中】美肌ワークショップ
ワークショップ ハーブ, ブレンドティー, 美肌, 美肌ワークショップ 2022/03/03 醗酵文化研究所×Konohanaplan Presents ≪美肌ワークショップ≫ココロもカラダも美しく! 『美肌スイーツ&お
自由で面白い交流を生み出すレンタルスペース&カフェ
島根・地域をつなぐ場
ワクワクするような醗酵文化の研究の場
化学反応(醗酵)が起きることを期待する
旅人と地域のひとをつなぐ場
日々の暮らしを大切にする関係案内所
自由で面白い交流を生み出す
レンタルスペース&カフェ
公式Instagramに投稿されている新着情報をご紹介します。
こんにちは。
9月のカレンダーを少し
修正させてもらいました〜!
カフェの営業日は🟡
らぼ庵🟢
となります。
基本的に、イベントを開催する日も
カフェは通常どおり営業してます。
そして、
9月26日(金)は、らぼ庵はおやすみで、
カフェ営業をします〜。
9月13日(土)
naoさんのボサノバジカン開催します。
@nao.bossa
カフェの傍らでボサノバ生演奏が聴ける
極上なひとときです。
まだまだ暑い季節に、心地よい歌声とギターを
ぜひ、お楽しみください。
カフェは予約もできます!
和室はお子様づれでも安心して過ごせますので、
小さいお子様連れのママさんも安心ですよ。
では、今月もゆるっと楽しく過ごしましょう^ ^
@hakkoubunka_lab
こんにちは。
9月のカレンダーを少し
修正させてもらいました〜!
カフェの営業日は🟡
らぼ庵🟢
となります。
基本的に、イベントを開催する日も
カフェは通常どおり営業してます。
そして、
9月26日(金)は、らぼ庵はおやすみで、
カフェ営業をします〜。
9月13日(土)
naoさんのボサノバジカン開催します。
@nao.bossa
カフェの傍らでボサノバ生演奏が聴ける
極上なひとときです。
まだまだ暑い季節に、心地よい歌声とギターを
ぜひ、お楽しみください。
カフェは予約もできます!
和室はお子様づれでも安心して過ごせますので、
小さいお子様連れのママさんも安心ですよ。
では、今月もゆるっと楽しく過ごしましょう^ ^
@hakkoubunka_lab
...
おはようございます!!
9月にはいりましたね〜!
でも、まだまだ暑さは続きそう。。
なかなか厳しい9月のスタートですが、
やすみやすみ、やっていきましょう!
さて、毎月開催している
『まちの保健室』。
今月は、第二木曜日の
9月11日(木)開催となります!!
元保健室の先生のMAKOさんが
カフェでお話を聞いてくれる日です。
@makorin.mackey
午前中は、誰でも予約なしで参加できる
おしゃべり会。
午後は、個別相談会
13時〜、14時〜、15時〜の
予約制です。
夏休みが終わり、いろいろな変化がみられる
ときですよね。
抱え込まずに、おしゃべりにきませんか??
もちろん、お子さん連れでもオッケーです!
気軽にお問い合わせくださいね。
予約はDMくださいね^ ^
@hakkoubunka_lab
おはようございます!!
9月にはいりましたね〜!
でも、まだまだ暑さは続きそう。。
なかなか厳しい9月のスタートですが、
やすみやすみ、やっていきましょう!
さて、毎月開催している
『まちの保健室』。
今月は、第二木曜日の
9月11日(木)開催となります!!
元保健室の先生のMAKOさんが
カフェでお話を聞いてくれる日です。
@makorin.mackey
午前中は、誰でも予約なしで参加できる
おしゃべり会。
午後は、個別相談会
13時〜、14時〜、15時〜の
予約制です。
夏休みが終わり、いろいろな変化がみられる
ときですよね。
抱え込まずに、おしゃべりにきませんか??
もちろん、お子さん連れでもオッケーです!
気軽にお問い合わせくださいね。
予約はDMくださいね^ ^
@hakkoubunka_lab
...
こんにちは。
8月ももう少しで終わり!ですね。
息子のはじめての夏休みも終わりました〜。
うちは、本当に学童に助けられて、
いろんな体験もさせていただき、
充実した夏休みになりました!
今日から、学校モードに戻り、
朝からバタバタ。
ぼちぼち切り替えていこうと思います!
さて、9月のカレンダーです。
🍀9月9日(火)
美肌ワークショップ
〜ととのう植物画講座〜
@konohanaplan
🍀9月11日(木)
まちの保健室
@makorin.mackey
🍀9月19日(金)、20日(土)
アフリカ布の服と雑貨展
@ilpunt
🍀9月24日(水)
デトックスDAY
@rakudo_izumo
🍀9月26日(金)
ナリワイナイト
🍀9月27日(土)
ひうたさんのウクレレジカン
@hiutahiuta
🍀9月27日(土)夜
落語の会
新しいイベントもはじまったり、
毎月の人気のワークショップもあったり
9月も賑やかになりそうです!
各イベントの詳細は、
また、ご案内しますね。
暑さが続きそうですが、
良かったら、涼みにきてください。
畳のお部屋も気持ちいいですよ〜。
ちょっとゴロンとしてもいいかもです。
カラダとココロもやすめつつ、
日々を過ごしていきましょう〜!!
@hakkoubunka_lab
こんにちは。
8月ももう少しで終わり!ですね。
息子のはじめての夏休みも終わりました〜。
うちは、本当に学童に助けられて、
いろんな体験もさせていただき、
充実した夏休みになりました!
今日から、学校モードに戻り、
朝からバタバタ。
ぼちぼち切り替えていこうと思います!
さて、9月のカレンダーです。
🍀9月9日(火)
美肌ワークショップ
〜ととのう植物画講座〜
@konohanaplan
🍀9月11日(木)
まちの保健室
@makorin.mackey
🍀9月19日(金)、20日(土)
アフリカ布の服と雑貨展
@ilpunt
🍀9月24日(水)
デトックスDAY
@rakudo_izumo
🍀9月26日(金)
ナリワイナイト
🍀9月27日(土)
ひうたさんのウクレレジカン
@hiutahiuta
🍀9月27日(土)夜
落語の会
新しいイベントもはじまったり、
毎月の人気のワークショップもあったり
9月も賑やかになりそうです!
各イベントの詳細は、
また、ご案内しますね。
暑さが続きそうですが、
良かったら、涼みにきてください。
畳のお部屋も気持ちいいですよ〜。
ちょっとゴロンとしてもいいかもです。
カラダとココロもやすめつつ、
日々を過ごしていきましょう〜!!
@hakkoubunka_lab
...
こんにちは。
まだまだ残暑が厳しいですが、
いかがお過ごしですか??
今週の予定の背景は
少し前の灯篭流しの写真です。
ずっと昔からほぼ毎年みている
この光景に、今年も元気に過ごせていることの
感謝や安堵を感じます。
先週は、少し体調崩したりもあり、
突然おやすみをもらったりしました。
ちゃんとカラダの声を聴きながら、
自分のことも大事にしてあげなきゃいけないなぁと
思いました。
と、同時に何もできない自分を助けてくれる
身近な家族や仲間のみなさまの存在に本当に
感謝しました。
いつもありがとうございます!!
さて、今週は通常どおり営業します。
また、
旧暦の暦の行事を楽しむ
くらし暦の会
@hare.grico
毎月開催している
ひうたさんのウクレレジカン
@hiutahiuta
も開催されますよ〜。
参加希望の方は、
DMくださいね。
では、今週も暑さに負けず
頑張っていきましょう。
@hakkoubunka_lab
こんにちは。
まだまだ残暑が厳しいですが、
いかがお過ごしですか??
今週の予定の背景は
少し前の灯篭流しの写真です。
ずっと昔からほぼ毎年みている
この光景に、今年も元気に過ごせていることの
感謝や安堵を感じます。
先週は、少し体調崩したりもあり、
突然おやすみをもらったりしました。
ちゃんとカラダの声を聴きながら、
自分のことも大事にしてあげなきゃいけないなぁと
思いました。
と、同時に何もできない自分を助けてくれる
身近な家族や仲間のみなさまの存在に本当に
感謝しました。
いつもありがとうございます!!
さて、今週は通常どおり営業します。
また、
旧暦の暦の行事を楽しむ
くらし暦の会
@hare.grico
毎月開催している
ひうたさんのウクレレジカン
@hiutahiuta
も開催されますよ〜。
参加希望の方は、
DMくださいね。
では、今週も暑さに負けず
頑張っていきましょう。
@hakkoubunka_lab
...
おはようございます!!
8月も残り少しとなってきましたねぇ。
夏休みもあと少し。
いろいろソワソワするときですね。
暑さはまだまだ続いておりますが、
秋を先取り!ということで、
9月9日(火)は
『美肌ワークショップ』
ととのう植物画講座
開催です。
@konohanaplan
前田みのりさんを講師に迎えて
毎月開催しています!
絵を上手に描くことが目的ではなく、
植物を愛でながら、
ココロをととのえる時間として
毎月みなさん、ゆったりとした
自分と向き合う時間を過ごしておられます。
みのりさんから↓
9月9日は秋の植物について 残暑は続きますが、
気分だけでも秋を先取りしましょう✨
ということで、
秋の植物について学び、
少しでも秋の気分を取り入れていきませんか??
9月9日(火)
13時30分〜15時
美肌スイーツ&ハーブティー付き
参加費3,000円
お申込みはDMくださいね。
@hakkoubunka_lab
おはようございます!!
8月も残り少しとなってきましたねぇ。
夏休みもあと少し。
いろいろソワソワするときですね。
暑さはまだまだ続いておりますが、
秋を先取り!ということで、
9月9日(火)は
『美肌ワークショップ』
ととのう植物画講座
開催です。
@konohanaplan
前田みのりさんを講師に迎えて
毎月開催しています!
絵を上手に描くことが目的ではなく、
植物を愛でながら、
ココロをととのえる時間として
毎月みなさん、ゆったりとした
自分と向き合う時間を過ごしておられます。
みのりさんから↓
9月9日は秋の植物について 残暑は続きますが、
気分だけでも秋を先取りしましょう✨
ということで、
秋の植物について学び、
少しでも秋の気分を取り入れていきませんか??
9月9日(火)
13時30分〜15時
美肌スイーツ&ハーブティー付き
参加費3,000円
お申込みはDMくださいね。
@hakkoubunka_lab
...
おはようございます。
急で申し訳ありませんが、
本日8月21日(木)は
カフェを臨時休業させていただきます。
よろしくお願いします。
@hakkoubunka_lab
おはようございます。
急で申し訳ありませんが、
本日8月21日(木)は
カフェを臨時休業させていただきます。
よろしくお願いします。
@hakkoubunka_lab
...
こんにちは。
8月も後半に入ってきましたねぇ。
さて、大人気の
『ひうたさんのウクレレジカン』
8月30日(土)開催です〜!!
@hiutahiuta
暑い時期でも、ウクレレの音色は
心地よく、一緒にうたうことで元気になりますよ。
参加したい方は、DMくださいね。
詳しくはこちらから↓↓
8月~ひうたさんのウクレレジカン~
☆8月もひうたさんのウクレレジカン開催します~!!
●初心者コース
ウクレレをさわるのも、楽器さわるのも初めての方、大歓迎です。
わかりやすく、丁寧にレッスンしてくれます。まずは、ウクレレを触って楽しみましょう!
●ポロンポロンコース
1回はウクレレやったことがある、レッスン受けたことがあるという方のコースです。
●ジャカジャカコース
2回目以上のレッスンをされた方、もしくはウクレレをこれまでやっていた方のコースです。
ひうたさんと一緒に、ウクレレの音色を楽しみながら、心地よいジカンを一緒に楽しんでみませんか?
~ひうたさんからのご案内〜
ウクレレジカンとは!?
自分の声と呼吸に意識を向け、ウクレレと声を響かせることで、本来の自分に還っていくそれが「ウクレレジカン」です♪
なんと自分が持つ声には、自分を癒す力があると言われています。
自分に正直になることは、自分と繋がるという事です♪
好きな人と一緒にいますか?
好きな場所にいますか?
好きなことをしていますか?
後悔は過去への執着、不安は未来への執着、後悔と不安を取り除くには今にフォーカスすることが大切です
「過去と未来ではなく、今にフォーカスする」
「呼吸と声に集中し、楽しみながらマインドフルネスを感じる」
「仲間と集うことの大切さ」
これがウクレレジカンで伝えたいポイントです♪
☆ぜひ一緒にウクレレ奏でましょう♪(2023年11現在)約2000人の方とウクレレジカン楽しんできました!
持田 陽平(hiuta)
1977年3月22日生まれ o型 大根島出身。ソロ活動としてはセルフケアを中心としたウクレレレッスン「ウクレレジカン」や暗闇で音楽を聴く「暗闇ライブ」などを行っています。2010年から奥田さやかとのデュオのマイトリーでも活動中。物々交換と片付け、卓球と温泉が好きな三児の父。
【開催日時】
8月30日(土)
①初心者コース
13時~13時40分
②ポロンポロンコース(2回目以上の方)
14時~14時40分
③ジャカジャカコース(2回目以降・経験者の方)
15時~15時40分
※2回連続の参加も可能です。2回連続参加された方は、500円オフとなります!
【開催場所】
醗酵文化研究所(出雲市今市町1374‐1/サンロード中町内)
【参加費】
レッスン料2,000円
※ワンドリンク制(カフェの1ドリンク代500円~)
※ウクレレのレンタルは別途500円
【定員】各コース
8名 ※先着順をさせていただきます。
【駐車場】
サンロード中町内のなかまち第一・第二駐車場の1時間無料券をお渡しさせて頂きます。
【申し込み方法】
メッセンジャーorお電話にて以下をお知らせください。
◎電話番号 080-1637-7771
(担当:澄田宛)
「参加します」ウクレレワークショップ
① お名前
② フリガナ
③ 年齢
④ 携帯番号
⑤希望コース
⑥ウクレレレンタル有or無
※お子様連れの方はお子様の年齢も記載ください。
お問合せなどありましたら、お気軽に醗酵文化研究所の澄田までご連絡ください。
こんにちは。
8月も後半に入ってきましたねぇ。
さて、大人気の
『ひうたさんのウクレレジカン』
8月30日(土)開催です〜!!
@hiutahiuta
暑い時期でも、ウクレレの音色は
心地よく、一緒にうたうことで元気になりますよ。
参加したい方は、DMくださいね。
詳しくはこちらから↓↓
8月~ひうたさんのウクレレジカン~
☆8月もひうたさんのウクレレジカン開催します~!!
●初心者コース
ウクレレをさわるのも、楽器さわるのも初めての方、大歓迎です。
わかりやすく、丁寧にレッスンしてくれます。まずは、ウクレレを触って楽しみましょう!
●ポロンポロンコース
1回はウクレレやったことがある、レッスン受けたことがあるという方のコースです。
●ジャカジャカコース
2回目以上のレッスンをされた方、もしくはウクレレをこれまでやっていた方のコースです。
ひうたさんと一緒に、ウクレレの音色を楽しみながら、心地よいジカンを一緒に楽しんでみませんか?
~ひうたさんからのご案内〜
ウクレレジカンとは!?
自分の声と呼吸に意識を向け、ウクレレと声を響かせることで、本来の自分に還っていくそれが「ウクレレジカン」です♪
なんと自分が持つ声には、自分を癒す力があると言われています。
自分に正直になることは、自分と繋がるという事です♪
好きな人と一緒にいますか?
好きな場所にいますか?
好きなことをしていますか?
後悔は過去への執着、不安は未来への執着、後悔と不安を取り除くには今にフォーカスすることが大切です
「過去と未来ではなく、今にフォーカスする」
「呼吸と声に集中し、楽しみながらマインドフルネスを感じる」
「仲間と集うことの大切さ」
これがウクレレジカンで伝えたいポイントです♪
☆ぜひ一緒にウクレレ奏でましょう♪(2023年11現在)約2000人の方とウクレレジカン楽しんできました!
持田 陽平(hiuta)
1977年3月22日生まれ o型 大根島出身。ソロ活動としてはセルフケアを中心としたウクレレレッスン「ウクレレジカン」や暗闇で音楽を聴く「暗闇ライブ」などを行っています。2010年から奥田さやかとのデュオのマイトリーでも活動中。物々交換と片付け、卓球と温泉が好きな三児の父。
【開催日時】
8月30日(土)
①初心者コース
13時~13時40分
②ポロンポロンコース(2回目以上の方)
14時~14時40分
③ジャカジャカコース(2回目以降・経験者の方)
15時~15時40分
※2回連続の参加も可能です。2回連続参加された方は、500円オフとなります!
【開催場所】
醗酵文化研究所(出雲市今市町1374‐1/サンロード中町内)
【参加費】
レッスン料2,000円
※ワンドリンク制(カフェの1ドリンク代500円~)
※ウクレレのレンタルは別途500円
【定員】各コース
8名 ※先着順をさせていただきます。
【駐車場】
サンロード中町内のなかまち第一・第二駐車場の1時間無料券をお渡しさせて頂きます。
【申し込み方法】
メッセンジャーorお電話にて以下をお知らせください。
◎電話番号 080-1637-7771
(担当:澄田宛)
「参加します」ウクレレワークショップ
① お名前
② フリガナ
③ 年齢
④ 携帯番号
⑤希望コース
⑥ウクレレレンタル有or無
※お子様連れの方はお子様の年齢も記載ください。
お問合せなどありましたら、お気軽に醗酵文化研究所の澄田までご連絡ください。
...
こんにちは。
お盆が終わり、
今日から、平常モードの方も多いのでは
ないでしょうか??
週末の土曜夜市は、
沢山の方にお越しいただき、
サンロード中町はとっても賑やかでした。
昔は、こんな感じだったのかなぁと
思いながら、お久しぶりの出会いもあったり
常連のお客さんも来てもらったり、
スーパーイケメンバイトくんや
家族のサポートもあり、楽しい時間が
過ごせました^ ^
ありがとうございました!!
明日から、通常営業となりますが、
20日(水)は、デトックスDAYのため
カフェはおやすみとなります。
デトックスDAYは、毎月2階の楽土さんと
コラボして、開催しています。
楽土さんのハンドマッサージと
ゴッドクリーナーというデトックス足湯が
体験できます!
@rakudo_izumo
そのほかの日は、通常営業となります。
まだまだ暑い日が続きそうですが、
良かったら、涼みにきてくださいね。
こんにちは。
お盆が終わり、
今日から、平常モードの方も多いのでは
ないでしょうか??
週末の土曜夜市は、
沢山の方にお越しいただき、
サンロード中町はとっても賑やかでした。
昔は、こんな感じだったのかなぁと
思いながら、お久しぶりの出会いもあったり
常連のお客さんも来てもらったり、
スーパーイケメンバイトくんや
家族のサポートもあり、楽しい時間が
過ごせました^ ^
ありがとうございました!!
明日から、通常営業となりますが、
20日(水)は、デトックスDAYのため
カフェはおやすみとなります。
デトックスDAYは、毎月2階の楽土さんと
コラボして、開催しています。
楽土さんのハンドマッサージと
ゴッドクリーナーというデトックス足湯が
体験できます!
@rakudo_izumo
そのほかの日は、通常営業となります。
まだまだ暑い日が続きそうですが、
良かったら、涼みにきてくださいね。
...
醗酵文化研究所からのお知らせ、レンタルスペースで行われるイベント、カフェで提供されるメニューやアイテムなどのご案内です。
ワークショップ ハーブ, ブレンドティー, 美肌, 美肌ワークショップ 2022/03/03 醗酵文化研究所×Konohanaplan Presents ≪美肌ワークショップ≫ココロもカラダも美しく! 『美肌スイーツ&お
出雲市(一畑園) 癒しの国出雲の薬草をブレンドしたハーブティー 神さまの国、出雲のきれいな空気と大地の中で育った薬草たちをひとうひとつ摘み集め、丁寧にていねいにブレンドティーにしました。きらきら、さらさら、ゆるゆる、など
津和野町(香味園 上領茶舗) からだがよろこぶおいしいざら茶 契約農家の方が大切に育て上げた栽培期間中農薬不使用の国産茶葉を使用した「ざら茶」。 マメ科の植物「カワラケツメイ」を丸ごと煎じたものでまろやかな甘みと香ばしさ
『美肌』をキーワードに、食べてキレイになる「美肌スイーツ」、ココロとカラダを元気にする「美肌ワークショップ」、キレイを持ち帰る「美肌お土産」の3つの取り組みをはじめます。
美肌ワークショップをはじめ、料理教室やウクレレレッスン、ピラティスなど、様々なジャンルのイベント、ワークショップを開催しております。
ワークショップ ハーブ, ブレンドティー, 美肌, 美肌ワークショップ 2022/03/03 醗酵文化研究所×Konohanaplan Presents ≪美肌ワークショップ≫ココロもカラダも美しく! 『美肌スイーツ&お
ワークショップ ハーブ, ブレンドティー, 美肌, 美肌ワークショップ 2022/01/18 2022年のはじまりに、ココロとカラダを潤す“美肌ワークショップ第3弾”を開催します!! 『出雲国ハーブ・ブレンドティー作り』
ワークショップ 味噌, 味噌づくり, 渡部裕子, 醗酵かもし部, 麹, 麹づくり 2022/01/18 第8回 醗酵かもし部【麹と味噌】 1/20 【米麹造り】10:00〜13:00 ※元麹屋の橋田さんを特別講